【神姫ツイ民板discord】フレンド・ユニオンの垣根を越えて気軽に助け合える場所【PR】

【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年8月20日現在】

雷エジソン1神姫PROJECT
この記事は約7分で読めます。
この記事を書いた人
ひろきち

YouTubeやニコニコ動画のゲーム実況が好きです。 牛沢さん、おやつさんを視聴しています。 最近は鬼滅の刃や本好きの下剋上にハマってます。

ひろきちをフォローする

以前の記事【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年5月14日現在】から編成に変更がありました。

【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年5月14日現在】
2人目の新英霊にエジソンを開放した関係で、英霊武器のない雷属性もアビパを組んだ方が機獣・強守護共に火力が増すことが分かりました。 ラーやマルスは未所持ですが、覚醒マモン・ルー・イシュタルでそこそこのアビパが作れるので汎用編成を思い切って変更しています。

8月にあったギルド戦技競技会(測定君)のスコア更新のためゾディアックシリーズの取得や凸を進めた結果、武器編成が更新できました。

雷属性と相性の良いエジソン編成で機獣リヴァイアサンや強オフィエルを討伐しています。

雷属性パーティの最新情報です。
【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2023年3月3日現在】
【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2023年3月3日現在】
雷属性は6属性の中で唯一カタス未所持のため、全然強化のモチベが上がりません。とうとう最弱属性になってしまいました。 雷属性のポテンシャルはかなり高いのですが、現状TG-99とマルスがおらず、理想のアビパは組めていません。 それでも強オフィエル・リヴァイアサンでMVPに絡むこともあるエジソンパを使ってます。
神姫PROJECTはDMMが提供しているゲームです。

スポンサーリンク

汎用編成(雷エジソン/英霊武器無し)

雷エジソン1

以前作成した雷エジソン編成が非常に上手くいっており満足です。英霊アビはEX闇討ちに変えました。

  • 水着ディアナ
  • ユピテル[神化覚醒]
  • ルー
  • イシュタル
  • マモン[神化覚醒](サブ)
  • ネフティス(サブ)

バーストカウンターのある機獣戦では歯車無し時のバーストは禁物と思われがちです。

しかし、リヴァイアサンの場合バーストを撃ち続けている間はカウンターが来ないので、あえてバーストを連発するのも有効です。

この情報を得てからはフロントの神姫を覚醒マモンから覚醒ユピテルに変更しました。

ユピテルは2アビのゲージ上昇もあるため、エジソンと合わせれば2ターン目からバーストを撃てます。

また、初回は3連続バーストになるため、2~4ターンはバーストが可能です。

その間に他のメンバーがゲージを貯めれば、5ターン目も難なくバーストが撃てるので、リヴァイアサンのカウンターを受けることなく戦えます。

ただ、6ターン目にはカウンターがきて、50%ぐらいの確率でフロントが1人落ちるので注意です。

武器・幻獣

雷エジソン2

雷エジソン3

武器編成はシェオルスタチュ(ユニイベエクシ大)を1本追加し、バースト威力の強化を狙いました。

また、アビの威力はカタスエラボ2本⇒1本でもあまり落ちなかったので、カタスエラボを1本ゾディアックヴィゴラスに変更しました。

なお、幻獣編成は変化ありません。

武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果

雷エジソン4

神プロ計算()の共有リンク

武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果は上記リンクで確認できます。なお詳細は下記の通りです。

武器凸状況&スキル
武器名(凸状況)スキル
絢爛砲ゴールドカルバリン(5凸)+99インパルスアサルト(大)
サンダーランパート(小)
迅雷斧ウッコアックス(5凸)+99ライトニングアサルト(極大)
インパルスエクシード(大)
雷秤斧ゾディアックアクス(5凸)+99インパルスヴィゴラス(大)
サンダートライエッジ(小)
機電晶グルマンディマキナ(5凸)+99
⇒慈食雷像シェオルスタチュ(5凸)+99
インパルスエクシード(大)
サンダーアサルト(小)
雷鳴杖レヴィンセプター(4凸)インパルスエラボレイト(大)
サンダーアサルト(小)
機雷斧グルマンディアクス(5凸)+99インパルスアサルト(大)
サンダーアセンション(小)
雷鳴杖レヴィンセプター(4凸)
⇒機雷斧グルマンディアクス(5凸)+99
インパルスアサルト(大)
サンダーアセンション(小)
機電晶グルマンディマキナ(5凸)+99インパルスディフェンダー(大)
サンダーテクニカ(小)
機電晶グルマンディマキナ(5凸)+99インパルスディフェンダー(大)
サンダーテクニカ(小)
機電晶グルマンディマキナ(5凸)+99インパルスディフェンダー(大)
サンダーテクニカ(小)
幻獣凸状況
幻獣名(凸状況)ステータス[スキル]
メイン幻獣
ニーズヘッグ(無凸)+99
HP:419
攻撃力:1544
[雷属性攻撃140%UP(最大)]
フレンド幻獣(マイサポ)
フル(4凸)
[サンダー・プラズマ・インパルス
・ライトニングの効果量40%UP]
タケミカヅチ(5凸)+99HP:1145
攻撃力:2981
全属性キャラの三段攻撃確率UP
黄龍(5凸)+99HP:1152
攻撃力:3043
全属性キャラのBTゲージ上昇量10%UP
カイザーパルスドラグーン(4凸)+99HP:999
攻撃力:3597
フル(4凸)+99HP:789
攻撃力:2427
[雷憂の翼]サリエル(3凸)+99HP:618
攻撃力:2551
雷属性キャラクターHPUP効果量10%UP
戦力計算結果①
スキル名数値(変更前)数値(変更後)増減
アサルト194.6238+46
属性攻撃140140±0
特殊攻撃00±0
ヴィゴラス43.543.5±0
急所/会心00±0
テクニカ2821-7
〃ダメージ量・暴走100.875.6-25.2
エクシード89107.3+18.3
〃ダメージ量112224+112
B.ストリーク00±0
〃ダメージ量00±0
エラボレイト5435-19
〃ダメージ量11256-56
アセンション61.6123.2+61.6
ディフェンダー186147-39
戦力計算結果②
摘要数値(変更前)数値(変更後)増減
戦闘時HP(100%)36,84832,594-4,254
通常攻撃 (中央値)472,621473,237+616
バースト (中央値)1,518,4992,081,623+563,124

エジソン使用感紹介動画

エジソンの使用感については垂れ流しの動画も作成しました。

新英霊の情報はやはり需要があるみたいですね。

関連記事:【神姫PROJECT】新英霊の英気解放マスターポイント振り分け参考例【弁慶・エジソン】

【神姫PROJECT】新英霊の英気解放マスターポイント振り分け参考例【弁慶・エジソン・アレクサンダー・アルハザード・孔明】
2022年3月末に6周年を迎えた神プロに下記新英霊が実装されました。 孔明・弁慶・エジソン・アルハザード・アレクサンダー 新英霊の英気開放は忘れがちなので、英霊開放と同時に英気開放もやっておくのをお勧めします。 新英霊の英気開放は各英霊毎に特徴があります。英気開放でより尖った運用も可能です。

直近の競技会(測定君)の結果

直近の第21回ギルド戦技競技会(測定君)で、雷属性はアビリティ主体のエジソン編成でスコア更新しました。

最終スコアは8,700万でした。

雷パ最終スコアとエジソンの動き紹介動画

動画はこちら

関連記事:【神姫PROJECT】第21回ギルド戦技競技会(測定君)の振り返り【2022年8月開催】

【神姫PROJECT】第21回ギルド戦技競技会(測定君)の振り返り【2022年8月開催】
2022年8月8日15:00~2022年8月15日11:59まで第21回ギルド戦技競技会(測定君)が開催されました。 今回は特別なバフはなしで、4ターン内の1ターン最大ダメージを競う競技会(測定君)でした。 今回は公式から事前に情報が発...

前後の記事紹介

次の記事

【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年11月12日現在】

【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年11月12日現在】
10月にエジソンの英霊武器を作成したことで、総合的なステータスは下がりましたが火力は目に見えて上がりました。 ガチャで新しめのキャラであるエレボスをお迎えしたのもあって、一度編成は見直すことにしました。 雷属性と相性の良いエジソン編成で機獣リヴァイアサンや強オフィエルを討伐しています。

前の記事

【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年5月14日現在】

【神姫PROJECT】雷属性のパーティ編成を確認してみた【2022年5月14日現在】
2人目の新英霊にエジソンを開放した関係で、英霊武器のない雷属性もアビパを組んだ方が機獣・強守護共に火力が増すことが分かりました。 ラーやマルスは未所持ですが、覚醒マモン・ルー・イシュタルでそこそこのアビパが作れるので汎用編成を思い切って変更しています。

神姫PROJECTはDMMが提供しているゲームです。

【神姫PROJECT】攻略・イベント情報まとめに戻る

【神姫PROJECT】攻略・イベント情報まとめ
神姫PROJECTの攻略・イベント情報をまとめています。 私は2017年3月下旬のラハブ戦・復刻1回目から参加している神プロANTです。 水守護が実装されたタイミングで一度神姫PROJECTから離れましたが、2020年8月のお盆時期に復帰しました。 最新情報もぼちぼち更新していますが、これまでに作成した攻略・イベント情報の中にも、まだみなさんの役に立つものがあると思うので、ここにまとめておきます。
タイトルとURLをコピーしました