【神姫ツイ民板discord】フレンド・ユニオンの垣根を越えて気軽に助け合える場所【PR】

【神姫PROJECT】光属性のパーティ編成を確認してみた【2021年9月20日現在】

光頼光1(210920)神姫PROJECT
この記事は約7分で読めます。
この記事を書いた人
ひろきち

YouTubeやニコニコ動画のゲーム実況が好きです。 牛沢さん、おやつさんを視聴しています。 最近は鬼滅の刃や本好きの下剋上にハマってます。

ひろきちをフォローする

以前の記事【神姫PROJECT】無課金~微課金のANTにおすすめの水属性・雷属性の編成例を紹介神プロ計算()を紹介しています。

【神姫PROJECT】無課金~微課金のANTにおすすめの水属性・雷属性の編成例を紹介
そこそこ長く神姫PROJECTをプレイしていますが、神姫開放武器は編成に1本あるかないか程度です。 復帰してからしばらくの間感覚で編成していましたが、神プロ計算(改)という便利なWEBツールもあります。 一度全属性の編成を入力して、どの程度の強さなのか確認した結果、イベント武器や守護武器でも手軽に強くなれる属性は水属性と雷属性だと分かりました。

一度現在の戦力を確認しようと考え、光属性のパーティ編成の現状と武器改善案をまとめてみました。微課金ANTの助けになれば幸いです。

2021年10月31日追記:比較用にスキル数値や変動数も記載しました。

光属性パーティの最新情報です。
【神姫PROJECT】光属性のパーティ編成を確認してみた【2023年3月3日現在】
【神姫PROJECT】光属性のパーティ編成を確認してみた【2023年3月3日現在】
光属性はメインに次ぐサブ属性として育成しています。 完凸カタス+100幻+160幻の編成で、テク大は水より多い4本所持しています。(ただし内2本は無凸) 光属性は通攻・バースト・アビどれも強いのですが、全部を取ろうとすると枠が足りません。 レイド用に通攻+バーストのアレクサンダー、競技会用にアビ+バーストのエジソン編成の2つを主に使ってます。
神姫PROJECTはDMMが提供しているゲームです。

スポンサーリンク

光頼光パーティ

光頼光1(210920)

光属性は頼光パーティを普段使いで利用しています。

闇機獣は覚醒ミカエルの代わりにエロースを入れていますが、武器幻獣は同じなので普段使いの頼光パーティのみ紹介します。

神姫は下記の通りです。

  • イリス
  • ミカエル[神化覚醒]
  • アルテミス
  • ソル[神化覚醒]
  • ラファエル(サブ)
  • 正月ウリエル(サブ)

光属性は防御デバフ神姫が限られているため、30%ダウンのイリスは必須で、アルテミスが今でも現役です。

英霊で防御デバフを補えば他の選択肢もありますが、頼光利用の場合はほぼ固定のメンバーとなります。

覚醒ミカエルを外すとバースト回転が下がり、結果として攻撃力が落ちることになります。

武器・幻獣

光頼光2(210920)

光頼光3(210920)

光属性は武器の偏りが少ないため、全属性で唯一カラミティシリーズを一度も利用しない編成になりました。

エクシード確保のため守護鎌の採用も考えましたが、パニッシャーが3本あったのでそちらを使っています。

メインは2凸マーナ、サブはマイサポの無凸カタスで計算しています。

武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果

光頼光4(210920)

神プロ計算()の共有リンク

武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果は上記リンクで確認できます。なお詳細は下記の通りです。

武器凸状況&スキル
武器名(凸状況)スキル
鬼光槍・神楽(4凸)+99姫神将の覇気/戦霊の助力
(属性攻撃UP/戦闘開始時亡霊を2体追加)
傲慢斧ルミナパニッシャー(4凸)+99ルミナアサルト(大)
レイエクシード(小)
傲慢斧ルミナパニッシャー(4凸)+99ルミナアサルト(大)
レイエクシード(小)
傲慢斧ルミナパニッシャー(4凸)+99ルミナアサルト(大)
レイエクシード(小)
光翼杖ドキマシアワンド(4凸)+99シャイングレイス(中)
シャインヴィゴラス(中)
光翼杖ドキマシアワンド(4凸)+99シャイングレイス(中)
シャインヴィゴラス(中)
光望槌ルクスマレウス(4凸)+99ルミナアサルト(大)
レイディフェンダー(小)
魔光銃ソルイグナイト(5凸)+99ルミナアサルト(大)
シャインアセンション(中)
機光銃コレールスナイプ(5凸)+99ルミナディフェンダー(大)
レイテクニカ(小)
海天槍フィングリッター(1凸)+99ルミナヴィゴラス(大)
レイディフェンダー(小)
幻獣凸状況
幻獣名(凸状況)ステータス[スキル]
メイン幻獣
マーナガルム(2凸)+99
HP:659
攻撃力:2090
[光属性攻撃110%UP(最大)]
フレンド幻獣(マイサポ)
光天獄カタストロフィア(無凸)
[レイ・シャイン・ルミナ
・セイクリッドの効果量50%UP
/光属性キャラの攻撃20%UP]
ティアナ(4凸)+99HP:867
攻撃力:1833
スフィンクス(4凸)+99HP:585
攻撃力:2415
ハギト(4凸)+99HP:759
攻撃力:2547
カイザーゴッドドラグーン(3凸)+99HP:885
攻撃力:3180
ヘカトンケイル(5凸)+99HP:1113
攻撃力:3191
全属性キャラのHP5%UP
戦力計算結果①
スキル名数値
アサルト185
属性攻撃150
特殊攻撃0
ヴィゴラス64.56
エクシード103.5
〃ダメージ量180
テクニカ7.5
〃ダメージ量・暴走27
エラボレイト0
〃ダメージ量0
B.ストリーク0
アセンション181.5
ディフェンダー130.5
戦力計算結果②
摘要数値
戦闘時HP(100%)27,617
通常攻撃 (中央値)278,753
バースト (中央値)1,758,923

現状所持の光属性武器と改善案

現状所持の光属性武器から改善案を考えました。

微課金プレイのため、同一の姫武器は使わない前提で考えています。

まずは機獣ハンマー終凸Ⅱの編成組み込みが目標です。

その後姫武器の引き次第で順次入れ替えとなるでしょう。

幻武器編成をしていないので、ガチャの引き次第では強化が進む可能性があります。

姫武器はティシュ槍、アトゥム斧、アテナ盾、ポセイドン槍の各終凸Ⅱを編成に入れて計算しました。

ソル銃は自力で完凸させたので、既に終凸Ⅱまで済ませています。

所持姫武器・イベ武器・改善案

光ガチャ武器(210920)

光イベその他武器(210920)

光頼光改善(210920)

神プロ計算()の共有リンク

武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果は上記リンクで確認できます。なお詳細は下記の通りです。(幻獣の詳細は省略)

武器凸状況&スキル
武器名(凸状況)スキル
鬼光槍・神楽(4凸)+99姫神将の覇気/戦霊の助力
(属性攻撃UP/戦闘開始時亡霊を2体追加)
傲慢斧ルミナパニッシャー(4凸)+99
慈星槍シリウスセイリオス(5凸)+99
シャイントランセンド(中)
レイアセンション(小)
傲慢斧ルミナパニッシャー(4凸)+99
聖牙刃アンクコブラ(5凸)+99
ルミナディフェンダー(大)
レイレジリエンス(小)
傲慢斧ルミナパニッシャー(4凸)+99
聖輝盾グラウコーピス(5凸)+99
ルミナディフェンダー(大)
レイトランセンド(小)
光翼杖ドキマシアワンド(4凸)+99シャイングレイス(中)
シャインヴィゴラス(中)
光翼杖ドキマシアワンド(4凸)+99シャイングレイス(中)
シャインヴィゴラス(中)
光望槌ルクスマレウス(4凸)+99
機光槌コレールブレイク(5凸)+99
ルミナアサルト(大)
レイアセンション(小)
魔光銃ソルイグナイト(5凸)+99ルミナアサルト(大)
シャインアセンション(中)
機光銃コレールスナイプ(5凸)+99ルミナディフェンダー(大)
レイテクニカ(小)
海天槍フィングリッター(1凸)+99
⇒海天槍フィングリッター(5凸)+99
ルミナヴィゴラス(大)
レイストレングス(小)
戦力計算結果①
スキル名数値(変更前)数値(変更後)増減
アサルト185222.5+37.5
属性攻撃150150±0
特殊攻撃00±0
ヴィゴラス64.5669.92+5.36
エクシード103.5103.5±0
〃ダメージ量180172.5-7.5
テクニカ7.57.5±0
〃ダメージ量・暴走2727±0
エラボレイト00±0
〃ダメージ量00±0
B.ストリーク00±0
アセンション181.5200+18.5
ディフェンダー130.5201+70.5
戦力計算結果②
摘要数値(変更前)数値(変更後)増減
戦闘時HP(100%)27,61740,230+12,613
通常攻撃 (中央値)278,753380,406+101,653
バースト (中央値)1,758,9232,098,773+339,850

前後の記事紹介

次の記事

【神姫PROJECT】光属性のパーティ編成を確認してみた【2021年10月31日現在】

【神姫PROJECT】光属性のパーティ編成を確認してみた【2021年10月31日現在】
10月中に変更した内容を確認し、光属性のパーティ編成の現状と武器改善案をまとめました。微課金ANTの助けになれば幸いです。 来月頭にはティシュ槍が完凸するので、大幅に戦力強化できます。 また、3つあるカルディアをカタスに投入すればより大きく戦力強化できるので、両面3凸光カタスでの編成も考えました。

前の記事

なし

神姫PROJECTはDMMが提供しているゲームです。

【神姫PROJECT】攻略・イベント情報まとめに戻る

【神姫PROJECT】攻略・イベント情報まとめ
神姫PROJECTの攻略・イベント情報をまとめています。 私は2017年3月下旬のラハブ戦・復刻1回目から参加している神プロANTです。 水守護が実装されたタイミングで一度神姫PROJECTから離れましたが、2020年8月のお盆時期に復帰しました。 最新情報もぼちぼち更新していますが、これまでに作成した攻略・イベント情報の中にも、まだみなさんの役に立つものがあると思うので、ここにまとめておきます。
タイトルとURLをコピーしました