ポップス【弾いてみた】FF・ロマサガ・クロトリ・ルパン・クラシック・ポップスに挑戦 FF・ロマサガ・クロトリなどのGAME曲から、ルパン三世のテーマ、エリーゼのためになどのクラシック、コブクロや木村カエラなどのポップスに挑戦しました。2019.07.08ポップスクラシック
ポップス【ピアノソロ】木村カエラの「Butterfly」を弾いてみた【結婚式で使える曲】 今回は木村カエラの「Butterfly」に挑戦してみました。ポップスはクラシック曲とリズムの取り方や曲の構成が違うので一概には言えませんが、難易度は普通だと思います。クラシックのピアノピースによくあるA~Fの6段階評価ならDぐらいではないかと思います。2019.06.29ポップス
ポップス【ピアノソロ】コブクロの「桜」を弾いてみた【結婚式で使える曲】 今回はコブクロの「桜」に挑戦してみました。ポップスはクラシック曲とリズムの取り方や曲の構成が違うので一概には言えませんが、難易度はやや低めだと思います。クラシックのピアノピースによくあるA~Fの6段階評価ならCかDぐらいではないかと思います。2019.06.29ポップス
ポップス【ピアノソロ】ルパン三世’78のテーマ【アニメ曲】 ざっと聞いた感じでは難易度が高めの曲ですが、楽譜にある音符を若干省略したり、弾きやすい和音に差し替えたりすれば、かなり難易度を抑えることができるようになります。今回利用した楽譜はルパン三世/ベスト・コレクション (ピアノ・ソロ)です。2019.06.292021.04.21ポップス
ポップスClose to You~セナのピアノⅡ~ドラマ ロング・バケーションのBGM 大ヒットしたドラマ「ロング・バケーション」で利用されていたBGMです。「Close to You~セナのピアノⅡ~」を、楽譜を持っていたので演奏してみました。難易度の割にカッコイイ曲なので初心者の方にもおすすめです。2019.06.29ポップス
ポップスエナジーフロー(energy flow)ウラBTTBのA面曲・リゲインのCMでも有名 十数年前にリゲインのCMでも使われていた坂本龍一作曲の曲「エナジーフロー(energy flow)」を。楽譜を持っていたので演奏してみました。難易度のわりにカッコイイ曲なので、初心者の方おすすめの曲でもあります。2019.06.28ポップス