【神姫ツイ民板discord】フレンド・ユニオンの垣根を越えて気軽に助け合える場所【PR】

徒然日記

放置少女

【放置少女】UR閃の宮本武蔵をガチャでゲットした感想

今回は宮本武蔵を取得した感想となります。奥義ばかりが注目されていて、いささか不憫な印象ですが、実際に取得して育てている感触として、通常戦役では呂布奉先と同程度のポテンシャルを秘めていることが分かりました。
放置少女

【放置少女】最も元宝効率のいい購入方法をシミュレーション|初回2倍時と通常時

2018年9月28日のメンテナンスで、神将交換券や紅翡翠で取得できる副将が更新されたのと同時に、元宝の初回2倍キャンペーンがリセットされています。課金して元宝を購入したい時、初回2倍時と通常時では、最適な購入元宝の組み合わせが変わるのを知っていましたか?今回は、元宝購入の効率について計算したので、結果を共有します。なお、計算はExcelで行いました。データのダウンロードも可能です。
放置少女

【放置少女】UR閃アバターの浴衣姜維をSSR未所持からガチャでゲットした感想

お久しぶりです。前回の投稿から大分間があいてしまいましたが、炎上して元宝還元祭りにもなった夏夜祭りイベントガチャで、姜維をSSR未所持からUR閃アバターまで取得しました。消費した元宝は約84,000で、内訳は下記の通りです。
  • URアバター(温泉)約24,000元宝
  • UR閃アバター(浴衣)約60,000元宝
コンプガチャに引っ掛かった関係か、運営が消費した元宝の半額を返還することになりました。私は約42,000元宝が戻ってきたので、明日の願い返しや、上級Girls Barや甄姫の祝福で装備を整える分の元宝が確保できました。現時点では姜維の専属武器が闘鬼神なので、もうしばらくの間戦力としては役に立たず、可愛い担当になりそうです。そもそも、通常戦役が安定しないので、通常戦役に強い白起か秦王政を取ろうと思っていたのですが、あまりの可愛さに浴衣姜維に手を出してしまいました。今回は、初のUR閃アバターとなる浴衣姜維をゲットした感想をお伝えします。
スポンサーリンク
放置少女

【放置少女】少女戦線を突破したVIP3のサブ垢総戦力を紹介

メインアカウントでは少女戦線は既に突破していたのですが、少し前にサーバー内の同盟員が相次いで転生し、少女戦線の強さに絶望していたところでした。同盟員より少し遅れてしまいましたが、VIP3でのんびり遊んでいるサブアカウントで、先ほど少女戦線を撃破したので、その時の戦力を紹介しておこうと思います。無課金・微課金の方には、パーティ編成も含め攻略の参考になると思います。
放置少女

【放置少女】傾城の戦い・群雄争覇の仕様と基本戦略を紹介

放置少女では、毎日21:00~21:45に傾城の戦い、火曜日から日曜日までの22:00~22:45に群雄争覇というイベントバトルが開催されます。これは同盟に加盟し、かつ一定の条件を満たせば参加できるイベントで、同盟同士で城を取り合うシミュレーションゲームです。傾城の戦いは同じサーバー同士の争い、群雄争覇はサーバー間の同盟と争うのが基本です。今回は、傾城の戦い・群雄争覇の仕様と基本戦略についてお伝えします。
放置少女

【放置少女】Amazonコインとアマテンを利用して額面金額より安く課金する方法

どうせ課金するならできるだけ安くしたい!と誰もが考えることでしょう。そこで、今回は効率のよい課金方法についてお伝えします。といっても、放置少女の課金効率がいい商品の紹介ではなく、Amazonコインとアマテンを利用して額面金額より安く課金する方法の紹介です。Amazonコインについては「課金するならAmazonアプリストアからAmazonコインを購入」でも紹介しています。Amazonアプリストアから放置少女をダウンロードし、データの引継ぎを行ってから挑戦してください。
放置少女

【放置少女】一騎当千コラボ「呂布奉先(UR閃)」をガチャでゲットした感想

現在、放置少女では一騎当千とのコラボで呂布奉先(UR閃)が獲得できるキャンペーンをやっています。一騎当千コラボは初回の趙雲子龍もかなりの壊れ性能でしたが、それに勝るとも劣らない強キャラクターとして呂布奉先が登場しました。現状最高ランクのUR閃となっていますし、スキルも通常戦役・ボス戦・闘技場・傾城・群雄のどこでも使える汎用キャラと判断したので、課金して取得することにしました。ちょうどいいタイミングで初回2倍と願い返しもきましたしね。今回は、UR閃ガチャの使用元宝期待値を紹介し、確率におけるレベル差についての考察をします。
放置少女

【放置少女】訓練・覚醒・育成なしでも使えるSSR副将リスト

最近では、10日毎に加え、毎月無料で副将が配布されています。ただ、1体特化育成がスタンダードとなる放置少女では、重課金や廃課金の方以外で、応援副将がまともに育成されていることは少ないでしょう。今回は、無課金・微課金の方が、優先して取るべきSSR副将をまとめました。コンセプトとして、育成や訓練を全く行わなくても、即実践で使えるレベルであることを条件としています。なので、必ずしも強い副将とはなりませんので、その点はご了承ください。特におすすめとなる副将は、甘寧(虚弱)・夏侯覇(撃砕)・黄忠(火傷)・于禁(破甲)・鍾會(眩暈)・大喬小喬(デバフ解除)・賈ク(毒)・ホウ統(火傷)です。
放置少女

【放置少女】VIP3のサブ垢で学んだキャラの育て方【無課金・微課金の方向け】

今回はVIP7となってしまったメイン垢ではなく、VIP3のサブ垢での経験を紹介します。課金額はここまで増やすつもりはなかったのですが、徐晃アバターを取るために3,000円ほど課金してしまいました。孫尚香のアバターを取らなければ課金しなくて済んだので、ちょっと後悔しています。では、気を取り直して【無課金・微課金の方向け】のキャラクター育成方法をお伝えします。
放置少女

【放置少女】主将の選び方・武将か弓将が今のところ最適解

これから放置少女を始める方が、まず迷うのは主将を誰にするかでしょう。主将を特化で育てる人以外は、最終的に主将は戦力外になるので、さほど気にせず見た目が好きな主将を選べばいいと思います。ただ、現時点では武将か弓将にしておくのが最適解となるでしょう。どちらかといえば、武将の方がより有利になると思います。では、今回は主将の選び方についてお伝えします。
勉強・学習

中学数学単元別解説|中学1年生|累乗と指数

中学数学になってから新しく学習する内容は増えていきますね。代表的なのが未知数(X)ですが、これは中学受験に挑戦した人なら鶴亀算で経験済だったりします。今日は、中学数学で新しく登場する累乗と指数について説明します。
読書・おすすめの本

【ネタバレ有】鬼滅の刃が面白いからみんな読んでくれ|週刊少年ジャンプで連載中

週刊少年ジャンプはまだ読んでいますか?私は30代過ぎてもまだまだ現役の読者です。ハンターハンターが終わるまではジャンプを卒業することはないと思ってます。そんな中年も楽しむ週刊少年ジャンプで、ここ最近連載が始まった「鬼滅の刃」という漫画が、ここ数年のジャンプ観測史上最大のヒット作になる予感がします。めっちゃ面白いのでみなさん是非読んでください。※記事にはネタバレもあるのでご注意ください。
徒然日記

2018年9月の自民党総裁選で石破茂の推薦人となった議員の選挙区等一覧

2018年9月の自民党総裁選で石破茂の推薦人となった議員の選挙区等一覧を調べてみました。備忘録と今後の資料として公開しておきます。
読書・おすすめの本

【ネタバレ有】『盾の勇者の成り上がり』をオーディブルで視聴した感想

19巻まで”読み”終えました。少し前にニコニコ静画などで話題になった『盾の勇者の成り上がり』がオーディブルに登場したので、”読み”進めることにしました。※ネタバレを含むため未読の方はご注意ください。なお、オーディブルでは現在16巻まで、書籍は19巻まで販売中です。
旅行日記

【厳島神社】GW明けの閑散期を狙って広島観光と宮島の厳島神社を観光

私は3月に博多へ出張ついでに観光もしていますが、ニューカレドニアへの新婚旅行以来、半年ほど夫婦で旅行に行っていませんでした。普段あまり外出したがらない妻から、珍しく「どこか旅行に行きたい」という申し出があったので、以前から行きたいと思っていた厳島神社と、広島市内の観光をしてきました。
旅行日記

【博多観光】A8ネット主催のA8フェスティバル2018in福岡の参加ついでに博多駅周辺の観光をしてきました

3月3日にA8.net主催のA8フェスティバル2018in福岡に参加してきました。目的はセミナーへの参加で、「SEOとリスティング広告を併用して売上を最大化させる方法」を受講してきました。また、博多までの移動は新幹線で、切符はスマートEXを利用しました。初めて使ったのですが、スマートEXは素晴らしく便利ですね。私が観光した博多駅周辺の見どころを紹介します。
タイトルとURLをコピーしました