【神姫ツイ民板discord】フレンド・ユニオンの垣根を越えて気軽に助け合える場所【PR】
神姫PROJECT

【神姫PROJECT】1年半振りに復帰しました。追加されたコンテンツや感じたことを整理

1年半振りに神姫PROJECTに復帰しました。今までもほんのちょっとだけ魔法石でガチャ引いたりはしていたのですが、コロナの関係やお盆休みで若干時間に余裕ができたのもあって、本格的に復帰することにしました。
投資信託

【2020年】グローバル3倍3分法ファンド+eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)の運用実績【4年目】

資産運用開始から【4年目】の結果です。今年はセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドからグローバル3倍3分法ファンドに投資信託商品を変更しました。購入には楽天証券を利用しています。2020年6月分からeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)と50:50で積立します。2020年の運用成績は年利16.35%、元金530,000円に対して評価額616,646円、利益は86,646円でした。元金の約1.16倍になりました。
投資信託

【2020年】セゾン資産形成の達人ファンドの運用実績【3年目】

資産運用開始から【3年目】の結果です。2020年のインデックス投資、セゾン資産形成の達人ファンドの運用結果及び経過を紹介します。この投資信託は妻にやってもらっています。2020年の運用成績は年利7.07%、元金1,600,000円に対して評価額1,986,313円、利益は386,313円でした。元金の約1.24倍になりました。
スポンサーリンク
投資信託

【1歳】娘の大学進学費用(学費)をジュニアNISAで運用しています【2年目(2020年)】

娘の学費を学資保険ではなくインデックスファンドで運用することにしました。2019年生まれの娘にジュニアNISAで口座を作成し、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドで毎月1万円学費を積み立てます。※2年目からグローバル3倍3分法ファンド+eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に変更します。※2020年8月よりeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)のみに変更しました。大学受験の頃には、拠出金が216万円(12万×18年)になるので、大学進学費用の足しになるだろうという考えです。【1歳】のインデックス投資、グローバル3倍3分法ファンド+eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)の運用結果及び経過を紹介します。資産運用開始から【2年目(2020年)】の結果です。2020年の運用成績は年利22.10%、元金165,002円に対して評価額198,429円、利益は33,427円でした。元金の約1.20倍になりました。
放置少女

【放置少女】攻略情報まとめ

放置少女を約10ヶ月プレイして、30万円ほど課金したプレイヤーによる攻略情報です。放置少女からは既に引退していますが、これまで作成した攻略情報の中ではまだ有効なものもあるでしょう。ここでは放置少女の攻略情報についてまとめています。
資産形成のために

【車売却】マツダデミオ(ディーゼル)を中古車販売店に査定してもらいました

今年になって子供が生まれた関係で、車をマツダデミオ(ディーゼル)から、スライドドアが付いたトヨタシエンタ(HV)に買い替えることにしました。5年の残価設定ローンで購入してた関係で、タイミングよく今年が更新の時期になったこと、妻から「スライドドアの車がいい」とリクエストがあったので、思い切ってトヨタのシエンタに変更することにしました。一般的に残価設定ローンで購入した車は、正規ディーラーへ売却するより、中古車販売店に買取してもらった方が高くなります。これはマツダディーラーの営業さんからも聞いているので、まず間違いない情報です。当然、型式・売却時期・事故歴などで、買取価格も変動してくるとは思いますが、今回のケースを参考にしたいという方もいると思うので、自身の備忘録も兼ねて書き残しておきたいと思います。
ゲーム

【メルオラ】序盤の攻略方法をランキング1位が教えます-効率のよい課金方法についても解説

「霧の国(S69)」でVIP6で闘技場1位、初回決勝戦1位を取ることができました。※現在はVIP7になっています。今回はVIP6~7程度の課金者に向けて、序盤の攻略方法や効率の良い課金方法についてお伝えします。
ゲーム

【メルオラ】VIP0~VIP3の初心者向け攻略情報-おすすめ英雄・精霊商店・ショップ・予知聖殿・ルーム

いくつかアカウントを作成し、若干の課金をしながらゲームをしたところ、そこそこパーティも育ち、攻略についてもある程度分かってきました。初めてメルオラを始めた時は、必要のないアイテムを購入したり、弱いキャラの育成に強いキャラをエサにしてしまったりと、それなりに苦労しながら遊んでいました。また、仕様の関係で光属性・闇属性キャラが強くなっています。しかし、正直なところ闇属性や光属性のキャラをメインアタッカーとして育てるのは、VIP0~VIP3程度の無課金・微課金勢には相当キツイ話です。そこで、VIP0~3のアカウントでプレイした結果分かった、おすすめ英雄や英霊商店の使い方、ショップの利用方法、予知聖殿やルームの仕様について紹介します。
ゲーム

【三国志ブラスト】「蜀」陣営別最強パーティ編成例

【三国志ブラスト】少年ヒーローズは無課金でも楽しめる良ゲームなので、ボチボチ楽しませてもらっています。一通りプレイしてみた結果、パーティ編成は1つの陣営に絞るのがコツだと分かりました。魏・呉・蜀・群雄の陣営別最強パーティ編成例を紹介します。今回は「蜀」陣営の最強パーティです。
ゲーム

【三国志ブラスト】「呉」陣営別最強パーティ編成例

【三国志ブラスト】少年ヒーローズは無課金でも楽しめる良ゲームなので、ボチボチ楽しませてもらっています。一通りプレイしてみた結果、パーティ編成は1つの陣営に絞るのがコツだと分かりました。魏・呉・蜀・群雄の陣営別最強パーティ編成例を紹介します。今回は「呉」陣営の最強パーティです。
ゲーム

【三国志ブラスト】「魏」陣営別最強パーティ編成例

【三国志ブラスト】少年ヒーローズは無課金でも楽しめる良ゲームなので、ボチボチ楽しませてもらっています。一通りプレイしてみた結果、パーティ編成は1つの陣営に絞るのがコツだと分かりました。魏・呉・蜀・群雄の陣営別最強パーティ編成例を紹介します。今回は「魏」陣営の最強パーティです。
ゲーム

【三国志ブラスト】「群雄」陣営別最強パーティ編成例

【三国志ブラスト】少年ヒーローズは無課金でも楽しめる良ゲームなので、ボチボチ楽しませてもらっています。一通りプレイしてみた結果、パーティ編成は1つの陣営に絞るのがコツだと分かりました。魏・呉・蜀・群雄の陣営別最強パーティ編成例を紹介します。今回は「群雄」陣営の最強パーティです。私は公孫瓚と華雄がお気に入りなので、群雄陣営で編成しています。群雄陣営は殲滅に特化した陣営となります。いわゆる脳筋パーティです。
ゲーム

【メルオラ】この☆5キャラホントに強いの? おすすめのキャラは?

実際にアカウントをいくつか作ってゲームをプレイしていますが、どうもユーザーのキャラ評価と実用性に乖離があると感じました。特に「熾天使」を使ってみると、どうひいき目に見ても弱いキャラとしか思えませんでした。今回はユーザー評価の高い☆5キャラをレベル100程度で実際に使ってみた感想を紹介します。
ゲーム

【メルオラ】属性別おすすめ☆5キャラ紹介 メルヘン・オブ・ライト

メルヘン・オブ・ライトではプレイヤーがキャラクターにコメントを入力できる仕様になっています。そのため、どのキャラが有用かはコメントと評価欄を見れば大体分かります。今回はメルオラの属性別おすすめキャラをプライヤーの評価ベースで紹介します。情報は2020年5月20日時点のものです。今後変更となる可能性もあります。
ゲーム

【三国志ブラスト】少年ヒーローズは無課金でも楽しめる良ゲーム

放置少女をはじめ、三国志を題材にしたゲームは数多くあります。久しぶりにゲームをやろうかと探していた時に、たまたま広告で三国志ブラスト-少年ーローズというゲームが目に入り、遊んでみることにしました。やってみると無課金でもかなり楽しめる良ゲームだったので、みなさんにも紹介します。
ゲーム

【メルオラ】メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~を遊んでみた感想

放置少女などが流行っていることもあり、ゲームのジャンルとして放置系RPGが確立されつつあると感じるようになりました。今回は放置系RPGの「メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~」を紹介します。ガチャを引くときのキャラがとても可愛いので、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。かなりヌルヌル動きます。
タイトルとURLをコピーしました