2019年のインデックス投資、セゾン資産形成の達人ファンドの運用結果及び経過を紹介します。この投資信託は妻にやってもらっています。
私はセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを自身の投資信託としています。
※4年目からは楽天証券のグローバル3倍3分法ファンドに変更しています。
ですが、セゾンの投資信託について、サービスの比較をするのも面白いと考えて、妻にはセゾン資産形成の達人ファンドをやってもらうことにしました。
資産運用開始から【2年目】の結果です。2019年の運用成績は年利4.51%、元金1,120,000円に対して評価額1,237,843円、利益は117,843円でした。元金の約1.11倍になりました。
【1年目】の結果はこちら
【3年目】の結果はこちら
この記事をご覧の方には「毎月一定の金額を貯金している方におすすめの投資信託|インデックスファンドの投資≒貯金!?」も参考になります。
セゾン資産形成の達人ファンドとは
毎月の引き落とし日や開始時に設定した条件について
妻がセゾン資産形成の達人ファンドでのインデックス投資を始めたのは2017年9月4日引き落としからです。
セゾン資産形成の達人ファンドはインデックス投資のみの商品となっていて、毎月4日に指定の口座から自動引き落としされ、毎月23日頃にファンドが購入されます。
私は毎月5万円で設定していますが、妻は毎月4万円で設定しています。
私がインデックス投資を始めようと思ったのは2016年の11月上旬で、申し込みも11月15日頃には済ませていましたが、初回の引き落としが始まったのは2017年1月からでした。
申し込みから開始まで、大体2ヶ月ぐらいかかると考えておけばいいでしょう。
2019年のインデックス投資運用実績
2019年の運用結果及び経過は下記の通りです。今後毎月更新していく予定です。
一行目は昨年末の数字を入れています。
月日 | 購入金額 | 年利 | 現在評価額 | 元金合計 | 元金差額 | 元金倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年 12月31日 |
0 | – | 574,291 | 640,000 | -65,709 | -0.90 |
2019年 1月28日 |
40,000 | -3.80% | 643,393 | 680,000 | -36,607 | -0.95 |
2019年 2月22日 |
40,000 | 0.29% | 723,142 | 720,000 | 3,142 | 1.00 |
2019年 3月23日 |
40,000 | 1.76% | 781,132 | 760,000 | 21,132 | 1.03 |
2019年 4月26日 |
40,000 | 3.50% | 846,624 | 800,000 | 46,624 | 1.06 |
2019年 5月25日 |
40,000 | 0.29% | 844,242 | 840,000 | 4,242 | 1.01 |
2019年 6月23日 |
40,000 | 0.95% | 895,358 | 880,000 | 15,358 | 1.02 |
2019年 7月24日 |
40,000 | 1.79% | 951,562 | 920,000 | 31,562 | 1.03 |
2019年 8月23日 |
40,000 | -0.60% | 948,572 | 960,000 | -11,428 | -0.99 |
2019年 9月25日 |
40,000 | 1.19% | 1,024,765 | 1,000,000 | 24,765 | 1.02 |
2019年 10月25日 |
40,000 | 1.39% | 1,071,391 | 1,040,000 | 31,391 | 1.03 |
2019年 11月26日 |
40,000 | 2.93% | 1,151,123 | 1,080,000 | 71,123 | 1.07 |
2019年 12月24日 |
40,000 | 4.51% | 1,237,843 | 1,120,000 | 117,843 | 1.11 |
2月にようやくプラスになる
昨年10月からマイナスになっていた資産がようやくプラスに転じました。1年~2年のスパンで見れば、大体プラスになると思って間違いなさそうです。
特に、このファンドは生活費などで引きだすことがないので、より正確な資産運用状況を記録できると思っています。今後の値動きに期待です。
7月時点と8月時点の総額が同じぐらい
7月24日時点での資産価値が951,562だったのですが、8月23日時点での資産価値が948,572になっています。
株価の増減に合わせて資産価値も変わるので、マイナス側に触れると1ヶ月分程度のマイナスは出ることがあるようです。
8月のマイナスが9月で大幅プラスに
【2019年】セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの運用実績【3年目】でも同様の値動きをしていますが、8月に大幅マイナスだった資産価値が、9月で大幅プラスに転じています。
ドルコスト平均法での投資は、下手をすれば半年以上の間マイナスが出続けることもあります。
現状に一喜一憂せず、コツコツ積み立てていくことが大切ですね。
毎月の定期購入以外の取引について
投資の基本として余裕資金を利用しています。私の場合は貯金の代わりとして投資信託をしていますが、妻は完全余裕資金でやっています。
基本的には毎月の定期購入以外に取引は発生しないでしょう。発生した場合はこちらに内容を記載します。
年間を通しての感想
年初から成績があまりよくなく、途中でも資産価値が元本からマイナスになるなど、2年目ながらに不安のある道中でしたが、10月~12月の間にかなりの好成績となりました。
どうやら世界的な株式相場と強く連動しているようで、株価の影響を大きく受けるようです。
私の投資や娘の学費では、セゾン投信にあまり魅力を感じなくなってきたので、来年早々楽天証券を利用していくつもりですが、妻の口座はセゾン投信で維持していく予定です。
私の妻が投資信託に選んだインデックスファンドはセゾン資産形成の達人ファンドです。おすすめのインデックスファンドはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
今まで様々な貯蓄、投資方法を試してきましたが、最も自分に合う投資方法はインデックスファンドを利用したほったらかし投資法でした。
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは、日本の株式と債券に1/4ずつ、海外の株式と債券に1/4ずつ投資するファンドです。
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドのメリット
株式価格が上がると債券価格が下がり、債券価格が上がると株式価格が下がる傾向にあります。
そのため、日本と世界が好景気であっても不景気であっても、世界経済が毎年数%の成長をする限り、年利も数%になるという商品です。
リスクを極限まで減らしつつ、銀行の預金金利よりはるかに高いリターンが期待できる商品設計が気にっています。
申し込みから初回引き落としまで約2ヶ月かかる
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは、申し込みから実際の引き落としまでは2ヶ月ほど時間がかかります。
ですが、一度申し込みをしてからは毎月4日に引き落とし、毎月23日頃にファンドの購入を継続的に行ってくれます。
引き落とし日に銀行残高が足りない場合は引き落としされませんが、2ヶ月連続で引き落としされないと自動引き落としが強制的に終了となってしまうので注意しておきましょう。
私が初めて投資信託に挑戦した時に選んだインデックスファンドはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドです。このページをご覧の方には「毎月一定の金額を貯金している方におすすめの投資信託|インデックスファンドの投資≒貯金!?」も参考になります。
このファンドを選ぶきっかけになった書籍も紹介しておきます。