放置少女をはじめ、三国志を題材にしたゲームは数多くあります。
久しぶりにゲームをやろうかと探していた時に、たまたま広告で三国志ブラスト-少年ーローズというゲームが目に入り、遊んでみることにしました。
やってみると無課金でもかなり楽しめる良ゲームだったので、みなさんにも紹介します。
魏・呉・蜀・群雄の陣営別最強パーティ編成例も紹介しています。参考にしてください。
iPhone版:三国志ブラスト-少年ヒーローズ ダウンロードはこちらandroid版:三国志ブラスト-少年ヒーローズ ダウンロードはこちら
三国志ブラスト-少年ヒーローズの概要
三国志ブラストは三国志に登場するキャラを操作して、三国志の世界を楽しむRPGです。
放置少女とは違い、キャラは史実に登場する性別そのままとなっています。
戦闘は半自動のリアルタイムバトルです。
といっても、ほぼ全自動で攻略できるので、リアルタイムRPGが苦手な方でも問題なく楽しめます。
戦闘は半自動でスキルのみ選択可能
戦闘はキャラが通常攻撃or必殺技を順番に利用し、行動ポイントが貯まった時のスキル利用を手動で選択できる半自動方式です。
通常攻撃or必殺技に関しては、プレイヤーで使用の選択ができず、敵キャラのターゲッティングもできません。
戦闘の進行具合によっては、かなり非効率な戦いになり、やきもきすることがあるかもしれません。
また、スキルの利用のみ、「手動」「自動」が選択できます。
ただ、「自動」を選択していても、スキルの使用を手動で操作することもできるので、基本は自動にしておいてもいいでしょう。
スマホゲームによくあるスタミナ方式
三国志ブラストはスマホゲームによくあるスタミナ方式です。
MAX100で、1つのシナリオ攻略に5のスタミナが必要です。オート周回ようの掃討システムも用意されているため、アイテム集めの集会はかなり楽にできます。
ちなみに、シナリオクリアに☆1~3までありますが、掃討は☆1でクリアしていれば利用できます。
最近のスマホゲームではかなり親切な設計だと感じます。
ただ、回復までの時間が分からないので、そこだけやや不親切と感じるかもしれません。
恐らく3分~5分で1スタミナ回復の仕様となっています。
キャラ・装備の育成に使用したアイテムが回収できる
スマホゲームでは、序盤に手に入るキャラがあまり強くないことが多く、アイテムを節約しながら進めることが攻略法の一つになりがちです。
ですが、三国志ブラストはキャラや装備の育成に使用したアイテムが回収できるシステムになっています。
そのため、序盤のキャラにも惜しみなく育成アイテムが使えますし、強力なキャラが仲間になったら、育成アイテムを回収して、すぐに育てることもできます。
ここも、スマホゲームとしてかなりポイントが高い仕様となっています。
序盤~中盤までの攻略情報
三国志ブラストの序盤~中盤までの攻略情報です。私自身、現時点で全てのシナリオが開放されているわけではありませんが、概ね攻略のコツが掴めてきました。
最終的にURキャラで固めることになる
育成アイテムの回収ができる親切設計ですが、最終的にはURキャラ(赤枠)で固めることになります。
ただ、放置少女と同様に主人公をパーティから外すことができないため、無課金・微課金攻略では、主人公がお荷物になる可能性がかなり高いです。
また、通常攻撃や必殺技のターゲッティングもできないので、URキャラもある程度の特性を見ながら採用しないと、攻撃が噛み合わず思わぬ苦戦を強いられるかもしれません。
特に後列攻撃キャラは、最初に取得しない方がいいと言えます。
おすすめは列攻撃ができるキャラ
メインアタッカーとしておすすめなのは、列攻撃ができるキャラです。
縦列、横列攻撃可能なキャラが複数いますが、縦列(前後列2名)攻撃キャラをメインアタッカーに据えるのがよさそうです。
私は公孫瓚が最初に取得したURキャラだったので重宝しています。
趙雲も同じタイプのキャラなのでおすすめできますね。
なお、横列(前列3名)攻撃キャラも有用だとは思いますが、序盤では火力の面でやや不安があります。
強敵との闘いには回復キャラが役立つ
シナリオ中の通常の敵では、特別回復キャラが必要になる場面はありません。
ですが、中ボスやボスとの戦闘は長期化するため、回復キャラが1体いるのといないのでは、完全クリアの確率に差がでます。
2020年5月15日現在では、2日目にURキャラの甄姫が仲間になるので、このキャラを育てておくのがいいでしょう。
魏・呉・蜀・群雄の陣営別最強パーティ編成例も紹介しています。参考にしてください。
android版:三国志ブラスト-少年ヒーローズ ダウンロードはこちら