【神姫ツイ民板discord】フレンド・ユニオンの垣根を越えて気軽に助け合える場所【PR】

2016年7月~2016年12月までのブログ・サイト収支まとめと振り返り

収支公開・結果報告・収益アフィリエイト
この記事は約8分で読めます。
この記事を書いた人
ひろきち

YouTubeやニコニコ動画のゲーム実況が好きです。 牛沢さん、おやつさんを視聴しています。 最近は鬼滅の刃や本好きの下剋上にハマってます。

ひろきちをフォローする

2016年5月のアフィリエイト結果報告【速報値】を作成してから既に1年以上経過してしまいました。

結果が出ずにやる気がなくなってしまったり、結果が出てやる気が出ると、結果をまとめることすら億劫になったりで、しばらくほったらかしにしてしまっていました。

個人事業だと12月が期末になるので、年内でまとめればちょうど前回の記事から半期で区切れることに気が付きました。
※2016年6月のアフィリエイトのデータは既に取得できなくなってしまっていました。

正直なところ、時間が経ち過ぎていて覚えていないことが多いのですが、一度サイトやブログの作成について考えをまとめておきたいと感じたので、この機会に一気に振り返ってまとめてみます。

前月までの報告はこちら

2017年の報告はこちら

A8.netは最大手のアフィリエイトASPなので、大抵のアフィリエイト案件なら揃っています。まずはこちらに登録して、自分のサイトに合ったアフィリエイトの案件を探してみるといいでしょう。

スポンサーリンク

2016年7月のサイト運営状況

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトEサイトG合計前月比
(5月)
セッション151,0001,20002801,700154,18087%
PV220,0002,20006502,200225,050186%
アドセンス89,000 円200 円0 円200 円1,100 円90,500 円103%
A8【発生】不明不明不明不明不明不明不明
A8【確定】61,000 円3,000 円0 円0 円0 円64,000 円653%
収益合計154,500 円158%

2016年8月のサイト運営状況

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトEサイトG合計前月比
セッション180,0001,60003702,300184,270120%
PV252,0002,60001,3133,200259,113115%
アドセンス95,000 円900 円0 円150 円1,300 円97,350 円108%
A8【発生】不明不明不明不明不明不明不明
A8【確定】72,000 円1,000 円0 円0 円0 円73,000 円114%
収益合計170,350 円110%

2016年9月のサイト運営状況

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトEサイトG合計前月比
セッション210,0002,20003002,400214,900117%
PV289,0003,40005003,300296,200114%
アドセンス84,000 円900 円0 円200 円800 円85,900 円88%
A8【発生】不明不明不明不明不明不明不明
A8【確定】34,000 円9,000 円0 円0 円0 円43,000 円59%
収益合計128,900 円76%

2016年10月のサイト運営状況

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトEサイトG合計前月比
セッション173,0002,2001,0004002,600179,20083%
PV237,0003,3002,1006003,400246,40083%
アドセンス115,000 円1,400 円100 円200 円600 円117,300 円137%
A8【発生】35,000 円18,000 円0 円0 円0 円53,000 円不明
A8【確定】19,000 円1,800 円0 円0 円0 円20,800 円48%
収益合計138,100 円107%

2016年11月のサイト運営状況

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトEサイトG合計前月比
セッション199,0003,4002,9007002,300208,300116%
PV287,0005,3004,7001,3002,700301,000122%
アドセンス146,000 円900 円100 円400 円600 円148,000 円126%
A8【発生】35,000 円12,000 円13,500 円0 円0 円60,500 円114%
A8【確定】17,000 円6,200 円8,000 円0 円0 円31,200 円150%
収益合計179,200 円130%

2016年12月のサイト運営状況

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトEサイトG合計前月比
セッション214,0004,8004,3007002,400226,200109%
PV297,0008,3006,7001,2003,000316,200105%
アドセンス137,000 円1,500 円100 円300 円1,200 円140,100 円95%
A8【発生】53,000 円17,000 円20,000 円0 円0 円90,000 円149%
A8【確定】24,000 円13,000 円12,000 円0 円0 円49,000 円157%
収益合計189,100 円106%

サイト運営に関しての施策など

2016年7月になると、既に1年以上も前の話になってしまうので、具体的にどのような施策をサイトに施したかまでは覚えていないというのが正直なところです。

ただ、2016年7月~9月頃までの間はあまりサイト運営に熱が入らず、作業らしい作業をした記憶がありません。サイトの収益構造は伸びていますが、これは4月~6月頃の作業内容が検索結果などに反映されたものだと思われます。

また、メインサイトであるサイトAの売上が、比較的7月~8月に上がりやすい(2017年も同じような動きをしました)のも理由の1つとして考えられます。つまり、何もしなくてもサイト運営の成果が向上していた可能性もあるのです。

ただ、9月あたりの減収をきっかけに、またサイト運営について見直しをしていたはずです。こちらの施策も具体的に覚えていないのですが、ページの増強を行っていたと思います。

ページの増強は、新規ページの作成と既存ページのリライトです。主に9月は新規ページの作成、10月は既存ページのリライトを行っていたと思います。

結果として11月・12月共に過去最高益を更新しています。ただ、11月・12月はメインサイトAの売り上げが上がる時期でもあるので、純粋に施策が上手くいっていたかどうかまでは分からないというのが正直なところです。

2016年全体を通して感じたこと

現状メインとなっているサイトAに頼りっぱなしになってしまっているので、できるだけリスクを分散するように他のサイト作成に力を入れているのですが、サイトAのように順調に成長することがないので非常に悩ましいところです。

サイトAは初めて作ったサイトでもあるのですが、たまたま大成功してしまった結果、次が続かない状況になってしまっているのが何とも心苦しいところです。ただ、サイト運営を事業として見た時はそう心配するものでもないかもしれません。

というのも、事業を立ち上げたばかりの頃は、収益構造が非常に偏ってしまうのが普通だからです。サイト運営を始めて今では2年ほど経ちましたが、2016年当時はまだ1年ほどの運営期間です。

色々考えた結果、現状メインのサイトAの収益を上げることだけ考えればいいという結論に達しています。

サイトAの賞味期限も5年ほどはあると考えているので、その間に別のサイトが育つように頑張ればいい話です。それにしてもサイト運営は難しいですね。

ウェブサイト作成でお小遣いを稼ぐならまずこちら

ウェブサイトの作成や運営で生計を立てるとまではいかなくても、お小遣い稼ぎ程度であればどんな人だって今ならできるようになっています。

とりあえずウェブサイトで稼ぐためにはアフィリエイトASPとレンタルサーバーが必要になるので、私がメインで利用しているアフィリエイトASPとレンタルサーバーを紹介しておきます。

グーグルアドセンス
アフィリエイトの中でも基本中の基本といえるクリック報酬型広告が作成できます。
サイトにあった広告を探す目的でも利用できます。
各種ASPに登録する際に一緒に登録しておきましょう。

公式サイト⇒グーグルアドセンス

A8.net
日本で最大のASP企業です。私がメインで利用している会社でもあります。
おすすめするポイントは管理画面の見やすさと提携企業の検索がやりやすいことです。
他のASPも色々試したのですが、操作性はA8.netがダントツです。
提携できる企業がバランスよくあるので、初心者の方にもおすすめです。

公式サイト⇒A8.netの申し込みページはこちら

もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天、7netショッピングとの提携がまとめてできます。
Cocoonならショートコードで簡単におすすめ商品リンクを作成可能です。
ヤフーショッピングにバリューコマースを利用すれば、
物販系のアフィリエイトリンクはほとんどカバーできます。

公式サイト⇒もしもアフィリエイト

私がメインで利用しているレンタルサーバー

WordPressの運用に特化したレンタルサーバー
『wpXレンタルサーバー』

・最新の高性能サーバーマシン&高速ネットワーク
・大容量30GB、月額1,000円(税抜)~
・過去14日間のデータの自動バックアップ機能
・独自ドメイン対応 & 1契約につき
 10個のWordPress運用が可能

オススメ
静的サイトを作成する方ならエックスサーバーもおすすめです。

このページをご覧の方は、資産を作るためにアフィリエイトに挑戦する人が知っておきたい4つのことも参考になります。

ストックビジネスではなくフロービジネスのアフィリエイトサイトは資産になるか?
資産形成方法の1つとしてアフィリエイトが紹介されることもよくあります。私もそのような紹介をする一人ですが、アフィリエイトはストックビジネスではなく、フロービジネスです。アフィリエイトを資産とするのは、ビジネスオーナーとなることが資産を持つことに等しいからと考えています。今回は、ストックビジネスではなくフロービジネスのアフィリエイトサイトは資産になるか?についてお伝えします。

前月までの報告はこちら

2017年の報告はこちら

タイトルとURLをコピーしました