【神姫ツイ民板discord】フレンド・ユニオンの垣根を越えて気軽に助け合える場所【PR】

2017年1月~2017年6月までのブログ・サイト収支まとめと振り返り

収支公開・結果報告・収益アフィリエイト
この記事は約9分で読めます。
この記事を書いた人
ひろきち

YouTubeやニコニコ動画のゲーム実況が好きです。 牛沢さん、おやつさんを視聴しています。 最近は鬼滅の刃や本好きの下剋上にハマってます。

ひろきちをフォローする

2016年7月~2016年12月までのブログ・サイト収支まとめと振り返りに引き続き、2017年1月~2017年6月、今年になってからのブログ・サイト収支のまとめと振り返りです。

前回と同様、具体的にどんな施策をしたかまでは覚えていないことも多いのですが、せっかくの機会なのでまとめておきたいと思います。

前月までの報告はこちら

2017年7月~9月の報告はこちら

A8.netは最大手のアフィリエイトASPなので、大抵のアフィリエイト案件なら揃っています。まずはこちらに登録して、自分のサイトに合ったアフィリエイトの案件を探してみるといいでしょう。

スポンサーリンク

2017年1月のサイト運営状況

合計

サイト運営状況
サイト
運営状況
合計前月比
セッション200,60089%
PV274,90087%
アドセンス117,700 円84%
A8他
【発生】
50,300 円56%
A8他
【確定】
32,800 円67%
収益合計150,500 円80%

個別

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトDサイトEサイトG
セッション184,0004,5008,40001,1002,600
PV249,0008,60012,00002,2003,100
アドセンス111,000 円2,300 円2,000 円0 円1,600 円800 円
A8他
【発生】
36,000 円14,300 円0 円0 円0 円0 円
A8他
【確定】
23,500 円9,300 円0 円0 円0 円0 円

2017年2月のサイト運営状況

合計

サイト運営状況
サイト
運営状況
合計前月比
セッション171,50085%
PV243,60089%
アドセンス102,000 円87%
A8他
【発生】
28,600 円57%
A8他
【確定】
12,600 円38%
収益合計114,600 円76%

個別

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトDサイトEサイトG
セッション158,0004,5005,90001,0002,100
PV224,0007,0008,20001,9002,500
アドセンス96,000 円1,600 円1,500 円0 円2,400 円500 円
A8他
【発生】
16,000 円8,600 円4,000 円0 円0 円0 円
A8他
【確定】
8,000 円600 円4,000 円0 円0 円0 円

2017年3月のサイト運営状況

合計

サイト運営状況
サイト
運営状況
合計前月比
セッション195,500114%
PV223,10092%
アドセンス134,900 円132%
A8他
【発生】
110,000 円385%
A8他
【確定】
38,000 円302%
収益合計172,900 円151%

個別

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトDサイトEサイトG
セッション182,0003,8007,00001,1001,600
PV205,0004,4009,90001,9001,900
アドセンス129,000 円2,100 円1,000 円0 円1,800 円1,000 円
A8他
【発生】
48,000 円18,000 円44,000 円0 円0 円0 円
A8他
【確定】
26,000 円8,000 円4,000 円0 円0 円0 円

2017年4月のサイト運営状況

合計

サイト運営状況
サイト
運営状況
合計前月比
セッション188,00096%
PV263,500118%
アドセンス102,900 円76%
A8他
【発生】
82,000 円75%
A8他
【確定】
47,000 円124%
収益合計149,900 円87%

個別

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトDサイトEサイトG
セッション176,0004,3005,70005001,500
PV247,0006,1007,70009001,800
アドセンス100,000 円900 円1,100 円0 円400 円500 円
A8他
【発生】
37,000 円31,000 円14,000 円0 円0 円0 円
A8他
【確定】
20,000 円13,000 円14,000 円0 円0 円0 円

2017年5月のサイト運営状況

合計

サイト運営状況
サイト
運営状況
合計前月比
セッション223,300119%
PV323,400123%
アドセンス143,700 円140%
A8他
【発生】
113,000 円138%
A8他
【確定】
50,700 円108%
収益合計194,400 円130%

個別

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトDサイトEサイトG
セッション208,0004,9008,20004001,800
PV302,0006,70012,00006002,100
アドセンス139,000 円600 円3,400 円0 円200 円500 円
A8他
【発生】
102,000 円11,000 円0 円0 円0 円0 円
A8他
【確定】
46,000 円4,700 円0 円0 円0 円0 円

2017年6月のサイト運営状況

合計

サイト運営状況
サイト
運営状況
合計前月比
セッション217,60097%
PV312,45097%
アドセンス125,900 円88%
A8他
【発生】
125,200 円111%
A8他
【確定】
68,800 円136%
収益合計194,700 円100%

個別

サイト運営状況
サイト
運営状況
サイトAサイトBサイトCサイトDサイトEサイトG
セッション200,0005,4009,6001004002,100
PV289,0007,00013,0001507002,600
アドセンス118,000 円2,300 円3,700 円100 円1,000 円800 円
A8他
【発生】
104,000 円13,200 円8,000 円0 円0 円0 円
A8他
【確定】
53,000 円7,800 円8,000 円0 円0 円0 円

サイト運営に関しての施策など

2017年1月と2月の両方が前月より悪い結果になっていますが、単純に売上が上がりにくい月であることが考えられます。

特にこれといった施策を実行していたわけではありませんが、何もしていなかったというわけでもなかったと思います。

2月の合計収益は11万となっていて、ここが年間を通して収益の底であることが分かりました。

逆にどんなに悪い状況でも10万以上の利益(粗利)が出るのなら、副業としては合格点といっていいでしょう。

経費がかかっていないわけではなく、毎月約4万~5万ほどの経費をかけていましたが、毎月5万円の利益(純利)ならお小遣いとしてはまあまあです。

2月~4月の間にサイトAにてA8他アフィリエイトの収益が下がっているのは、メインで販売を行う商品を切り替えたことが大きな原因になると思います。

ここで商品を切り替えてからは、5月・6月とかなりいい結果が出ているので施策は成功と言っていいでしょう。

2017年1月~6月までに感じたこと

正直なところ、サイト運営は会社から独立しようと思って始めた副業であり、さらに予定では2016年6月を目途に独立している予定でした。

原因は、売上や利益を上げるのに思ったよりも苦戦したこと、仕事をしながらだと作業時間が満足に取れないことがあったと思います。

ただ、専業で時間が取れるようになったからと言って、収益が上がることが約束されているわけでもないので、副業のままここまで続けていくことになってしまっていました。

はっきり言ってサイトを作っている方が今の仕事より楽しいし、仕事で嫌なことや納得いかないことがある度に”退職”の文字が頭の中でちらついていました。

手っ取り早く転職してしまうのも手かと考えて、転職サイトに登録したりもしましたが、最低でも10万を超える収入があれば飢えて死ぬことはないと考え、今年いっぱいで会社を退職し、独立することにしました。

収益源のメインとなるサイトAも、さらに施策を行えば収益を1.5倍程度までは上げることができると思います。

また、賞味期限が約5年ほどあるメインサイトAが生き残っているうちに、新たな収益源を開拓しておくことにも挑戦していきたいと思っています。

ウェブサイト作成でお小遣いを稼ぐならまずこちら

ウェブサイトの作成や運営で生計を立てるとまではいかなくても、お小遣い稼ぎ程度であればどんな人だって今ならできるようになっています。

とりあえずウェブサイトで稼ぐためにはアフィリエイトASPとレンタルサーバーが必要になるので、私がメインで利用しているアフィリエイトASPとレンタルサーバーを紹介しておきます。

グーグルアドセンス
アフィリエイトの中でも基本中の基本といえるクリック報酬型広告が作成できます。
サイトにあった広告を探す目的でも利用できます。
各種ASPに登録する際に一緒に登録しておきましょう。

公式サイト⇒グーグルアドセンス

A8.net
日本で最大のASP企業です。私がメインで利用している会社でもあります。
おすすめするポイントは管理画面の見やすさと提携企業の検索がやりやすいことです。
他のASPも色々試したのですが、操作性はA8.netがダントツです。
提携できる企業がバランスよくあるので、初心者の方にもおすすめです。

公式サイト⇒A8.netの申し込みページはこちら

もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天、7netショッピングとの提携がまとめてできます。
Cocoonならショートコードで簡単におすすめ商品リンクを作成可能です。
ヤフーショッピングにバリューコマースを利用すれば、
物販系のアフィリエイトリンクはほとんどカバーできます。

公式サイト⇒もしもアフィリエイト

私がメインで利用しているレンタルサーバー

WordPressの運用に特化したレンタルサーバー
『wpXレンタルサーバー』

・最新の高性能サーバーマシン&高速ネットワーク
・大容量30GB、月額1,000円(税抜)~
・過去14日間のデータの自動バックアップ機能
・独自ドメイン対応 & 1契約につき
 10個のWordPress運用が可能

オススメ
静的サイトを作成する方ならエックスサーバーもおすすめです。

このページをご覧の方は、資産を作るためにアフィリエイトに挑戦する人が知っておきたい4つのことも参考になります。

ストックビジネスではなくフロービジネスのアフィリエイトサイトは資産になるか?
資産形成方法の1つとしてアフィリエイトが紹介されることもよくあります。私もそのような紹介をする一人ですが、アフィリエイトはストックビジネスではなく、フロービジネスです。アフィリエイトを資産とするのは、ビジネスオーナーとなることが資産を持つことに等しいからと考えています。今回は、ストックビジネスではなくフロービジネスのアフィリエイトサイトは資産になるか?についてお伝えします。

前月までの報告はこちら

2017年7月~9月の報告はこちら

タイトルとURLをコピーしました