以前の記事【神姫PROJECT】火属性のパーティ編成を確認してみた【2023年6月4日現在】から大分時間が経ってしまいました。
火属性は私のメイン属性でないため武器構成が変わりにくく、ブログ更新の機会が中々ないと思っていたら半年以上経っていました。
昨年末にブログを書く時間がなくて動画で振り返りをしていますので、気になる方はこちらの動画も参照ください。
火属性の汎用編成は変わらずエジソンパを使っています。
個人的にこの編成がかなり安定してるので、わざわざメンバー入れ替えを行う気もないというのが正直なところです。
サブはネルガルとオティスにしています。庇うアビが注目されがちなネルガルですがアビアタッカーとしても優秀です。
オティスは即バがやはり強いですね。何気に封印もグリフォンには刺さるので防御面も優秀です。
英霊アビはEX闇討ちです。
武器構成と幻獣に若干の変更があります。
武器はアマナー魔導具が自然凸したのでマモナスウィップと入れ替え、キラーエンバー2本目を使うためゾディアックヴィゴラスと1本入れ替えしてます。
幻獣はセディア(旧機獣)を未所持か何かでお迎えしたので現状無凸ですが入れてます。
普段のレイドでは特に困ってないので、セディアの凸は少し先になりそうです。
次の火有利ユニイベの時はセディアよりケルベロス(無凸)を優先する可能性もあります。
今のところ予定は未定です。
武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果は上記リンクで確認できます。なお詳細は下記の通りです。
| 武器名(凸状況) | スキル |
|---|---|
| 自走炎砲ランチャータンク(5凸)+99 | 発明王の覇気+/プログラムアプティマイズ+ (属性攻撃UP/ロボ追撃威力UP) +火属性キャラ最終ダメージUP +エジソンのステータスUP |
| 爆炎槌ドラゴンインパクト(5凸)+99 | インフェルノヴィゴラス(大) ファイアストレングス(小) |
| 煉蠍槍ゾディアックランス(5凸) | インフェルノリベリオン(大) ファイヤトライエッジ(小) |
| グレートゴーレムヘルム(5凸)+99 | プロミネンスエクシード(特大) ファイアグレイス(小) |
| 双焔葬キラーエンバー(5凸)+99 | インフェルノテクニカ(大) ファイアトライエッジ(小) |
| 焔獅剣ゾディアックカンダ | インフェルノエラボレイト(大) ファイヤストレングス(小) |
| 焔獅剣ゾディアックカンダ(5凸)+99 | インフェルノエラボレイト(大) ファイヤストレングス(小) |
| 双焔葬キラーエンバー(5凸)+99 | インフェルノテクニカ(大) ファイアトライエッジ(小) |
| 機炎弓アセディーリカーブ(5凸)+99 | インフェルノディフェンダー(大) ファイアテクニカ(小) |
| 機炎弓アセディーリカーブ(5凸)+99 | インフェルノディフェンダー(大) ファイアテクニカ(小) |
| 幻獣名(凸状況) | ステータス[スキル] |
|---|---|
| メイン幻獣 炎天獄カタストロフィア(4凸)+99 | HP:699 攻撃力:3297 [ファイヤ・バーニング・インフェルノ ・プロミネンスの効果量50%UP /火属性キャラの攻撃100%UP] |
| フレンド幻獣(マイサポ) 炎天獄カタストロフィア(4凸) | [ファイヤ・バーニング・インフェルノ ・プロミネンスの効果量50%UP /火属性キャラの攻撃100%UP] |
| ベリアル(5凸)+99 | HP:999 攻撃力:4347 火属性攻撃20%UP |
| カイザーノヴァドラグーン(4凸)+99 | HP:999 攻撃力:3597 |
| ヘズ(5凸)+99 | HP:856 攻撃力:3729 装備中の火属性キャラクターの HPUPの効果量20%UP |
| セディア(無凸)+99 | HP:603 攻撃力:1856 [ファイヤ][バーニング][インフェルノ][プロミネンス]の効果量5%UP |
| タケミカヅチ(5凸)+99 | HP:1145 攻撃力:2981 全属性キャラの三段攻撃確率UP |
| スキル名 | 数値 |
|---|---|
| アサルト | 446 |
| 属性攻撃 | 70 |
| 特殊攻撃 | 0 |
| ヴィゴラス | 39.2 |
| 急所/会心 | 0 |
| テクニカ | 61.5 |
| 〃ダメージ量・暴走 | 180.4 |
| エクシード | 104.4 |
| 〃ダメージ量 | 194.7 |
| B.ストリーク | 0 |
| 〃ダメージ量 | 0 |
| エラボレイト | 64.6 |
| 〃ダメージ量 | 205 |
| アセンション | 90.2 |
| ディフェンダー | 297 |
| 摘要 | 数値 |
|---|---|
| 戦闘時HP(100%) | 54,115 |
| 通常攻撃 (中央値) | 731,137 |
| バースト (中央値) | 2,094,357 |
競技会(測定君)でエジソン編成を使うことも多く、普段使いをエジソン編成にしている属性は楽だと感じます。
普段使いに比べてメンバーと装備・幻獣入れ替えぐらいでよく、動きはレイドを手動でやる感じで良いからです。
オティスの加入で即バができるようになってますので、アルゴスはオティスと替えてもいいかも知れません。
直近のユニイベで使用した編成を残しているので紹介します。
通攻はヘラルドペルセウスが基本になってきており、テク大のあるなし程度しか問題にならないので割愛します。
まずはBT外の序盤~中盤で使用となることの多い破竹頼光編成です。
英霊アビは2-C(亡霊),3-C(無我),EX破竹猛進です。
破竹頼光でのバースト編成の場合、防御デバフは相対的に効果が落ちてしまいます。
そのため基本はデバフを使わず破竹でのバースト攻撃のみの運用となります。
なので追撃持ちを入れるのが正解なのですが、火属性には無条件での追撃持ちが手持ちにあまりいないので、防デバフの下限を取れるようにしました。
2023年5月の光有利払暁戦から、苦手属性ではLv1000ぐらいからソロ討伐が厳しくなったと感じています。
破竹頼光ではそこまで効果が高くない防御デバフや攻撃デバフも、同室ユニメンのサポートとして機能するなら積極的に採用したいところですね。
もちろん、4~5人ほどでフルバ連発して倒せるのがいいですが、状況次第では1~3人での討伐になることもあるでしょう。
途中退室して別部屋に入るのもいいですが、私は苦手属性では基本その戦法をしない予定です。
武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果は上記リンクで確認できます。なお詳細は下記の通りです。
| 武器名(凸状況) | スキル |
|---|---|
| 鬼火槍・神楽(5凸)+99 | 姫神将の覇気+/戦霊の助力+ (属性攻撃UP/亡霊2体追加) +火属性キャラ最終ダメージUP +頼光のステータスUP |
| 機焔槌ファルハイトブロウ(5凸) | インフェルノアサルト(大) エクシードプラスfire(小) |
| 機焔槌ファルハイトブロウ(5凸) | インフェルノアサルト(大) エクシードプラスfire(小) |
| 機焔槌ファルハイトブロウ(5凸) | インフェルノアサルト(大) エクシードプラスfire(小) |
| 炎想槍ハイデヴォーション(5凸)+99 | インフェルノエクシード(大) ファイアランパート(小) |
| エコールセーン・オノマ(5凸)+99 | バーニングハモナイズ(中) バーニングスラッグ(中) |
| グレートゴーレムヘルム(5凸)+99 | プロミネンスエクシード(特大) ファイヤグレイス(小) |
| 爆炎槌ドラゴンインパクト(5凸)+99 | インフェルノヴィゴラス(大) ファイアストレングス(小) |
| 灼羊杖ゾディアックケイン(5凸) | インフェルノヴィゴラス(大) ファイヤトライエッジ(小) |
| 焔獅剣ゾディアックカンダ(5凸)+99 | インフェルノエラボレイト(大) ファイヤストレングス(小) |
| 幻獣名(凸状況) | ステータス[スキル] |
|---|---|
| メイン幻獣 炎天獄カタストロフィア(4凸)+99 | HP:699 攻撃力:3297 [ファイヤ・バーニング・インフェルノ ・プロミネンスの効果量50%UP /火属性キャラの攻撃100%UP] |
| フレンド幻獣(マイサポ) 炎天獄カタストロフィア(4凸) | [ファイヤ・バーニング・インフェルノ ・プロミネンスの効果量50%UP /火属性キャラの攻撃100%UP] |
| セディア(無凸)+99 | HP:603 攻撃力:1856 [ファイヤ][バーニング][インフェルノ][プロミネンス]の効果量5%UP |
| 金鵄(5凸)+99 | HP:957 攻撃力:3425 |
| 蚩尤(5凸)+99 | HP:972 攻撃力:4410 |
| ヘズ(5凸)+99 | HP:856 攻撃力:3729 装備中の火属性キャラクターの HPUPの効果量20%UP |
| ベリアル(5凸)+99 | HP:999 攻撃力:4347 火属性攻撃20%UP |
| スキル名 | 数値 |
|---|---|
| アサルト | 530.1 |
| 属性攻撃 | 70 |
| 特殊攻撃 | 0 |
| ヴィゴラス | 100 |
| 急所/会心 | 16.4 |
| テクニカ | 0 |
| 〃ダメージ量・暴走 | 5 |
| エクシード | 127.4 |
| 〃ダメージ量 | 492 |
| B.ストリーク | 41 |
| 〃ダメージ量 | 41 |
| エラボレイト | 52.3 |
| 〃ダメージ量 | 102.5 |
| アセンション | 90.2 |
| ディフェンダー | 180 |
| 摘要 | 数値 |
|---|---|
| 戦闘時HP(100%) | 36,599(十字架バフ等なし) |
| 通常攻撃 (中央値) | 497,342(十字架バフ等なし) |
| バースト (中央値) | 4,245,428(十字架バフ等なし) |
機獣χの実装からしばらく経ち、テクニカプラスとエクシードプラスがある程度行き渡ってきた頃です。
頼光編成はエクシードプラスとの相性が良く、機獣χの小武器で3本は入る可能性があります。
そのた競技会(測定君)でも出番があることもあるので、各属性で3本ずつは用意しておくのが無難と思います。
次はヘクトルフルバ編成です。
中盤以降敵のレベルが上がってくると、攻撃も痛くなってきて、頼光のフルバを2連続で撃つのが難しくなる場合があります。
私の現状の手持ちでは頼光の2倍程度のダメージしか出ませんが、BTでは2連フルバになるのでDPSの観点からも良いと考え使用してます。
英霊アビは2-C(急所),3-B(ゲージUP),EX兇猛なる激励です。
ヘクトル編成ではバフ・デバフを最大まで入れてフルバを撃つのが基本です。
火属性の場合はデバッファーにレートー、水着ネフティスが最適ですが、レートー未所持なので神姫2人で代用してます。
レートーがいれば枠が1つ空くので、ハロウィンヴィシュヌのような追撃持ちか、ポイベーのようなバッファーを編成できます。
ちなみに、デバフに関しては他のユニメンが担当してもいいため、ユニオンの方針によってはデバフ約を数人用意する場合もあるようです。
うちのユニオンはやってないのであまり詳しくありませんが…
武器凸状況&スキル・幻獣凸状況・戦力計算結果は上記リンクで確認できます。なお詳細は下記の通りです。
| 武器名(凸状況) | スキル |
|---|---|
| 悠炎刃ドゥリンダナ(5凸)+99 | 狂騎士の覇気+/無情なる宿怨+ (属性攻撃UP/スタン状態の敵に連撃確定) +火属性キャラ最終ダメージUP +ヘクトルのステータスUP |
| 爆炎槌ドラゴンインパクト(5凸)+99 | インフェルノヴィゴラス(大) ファイアストレングス(小) |
| 灼羊杖ゾディアックケイン(5凸) | インフェルノヴィゴラス(大) ファイヤトライエッジ(小) |
| 灼羊杖ゾディアックケイン(5凸) | インフェルノヴィゴラス(大) ファイヤトライエッジ(小) |
| 機焔槌ファルハイトブロウ(5凸) | インフェルノアサルト(大) エクシードプラスfire(小) |
| 機焔槌ファルハイトブロウ(5凸) | インフェルノアサルト(大) エクシードプラスfire(小) |
| 炎陽宝鎚ラーロタシオン(5凸)+99 | バーニングストレングス(中) ファイアスティンガー(小) |
| エコールセーン・オノマ(5凸)+99 | バーニングハモナイズ(中) バーニングスラッグ(中) |
| 炎想槍ハイデヴォーション(5凸)+99 | インフェルノエクシード(大) ファイアランパート(小) |
| グレートゴーレムヘルム(5凸)+99 | プロミネンスエクシード(特大) ファイヤグレイス(小) |
| 幻獣名(凸状況) | ステータス[スキル] |
|---|---|
| メイン幻獣 炎天獄カタストロフィア(4凸)+99 | HP:699 攻撃力:3297 [ファイヤ・バーニング・インフェルノ ・プロミネンスの効果量50%UP /火属性キャラの攻撃100%UP] |
| フレンド幻獣(マイサポ) ベリアル(5凸) | 火属性攻撃140%UP |
| セディア(無凸)+99 | HP:603 攻撃力:1856 [ファイヤ][バーニング][インフェルノ][プロミネンス]の効果量5%UP |
| 金鵄(5凸)+99 | HP:957 攻撃力:3425 |
| 蚩尤(5凸)+99 | HP:972 攻撃力:4410 |
| ヘズ(5凸)+99 | HP:856 攻撃力:3729 装備中の火属性キャラクターの HPUPの効果量20%UP |
| ベリアル(5凸)+99 | HP:999 攻撃力:4347 火属性攻撃20%UP |
| スキル名 | 数値 |
|---|---|
| アサルト | 344.9 |
| 属性攻撃 | 210 |
| 特殊攻撃 | 0 |
| ヴィゴラス | 100 |
| 急所/会心 | 18.6 |
| テクニカ | 0 |
| 〃ダメージ量・暴走 | 5 |
| エクシード | 118.4 |
| 〃ダメージ量 | 372 |
| B.ストリーク | 31 |
| 〃ダメージ量 | 31 |
| エラボレイト | 0 |
| 〃ダメージ量 | 0 |
| アセンション | 68.2 |
| ディフェンダー | 145.3 |
| 摘要 | 数値 |
|---|---|
| 戦闘時HP(100%) | 32,697(十字架バフ等なし) |
| 通常攻撃 (中央値) | 545,934(十字架バフ等なし) |
| バースト (中央値) | 3,741,346(十字架バフ等なし) |
ヘクトル編成では十字架バフでエクシードのダメージ量UPが150もらえるので、上限の500に届かせるには350あれば良いことになります。
エクシードを確保したら、スティンガーやクリティカを用意するのですが、火属性はスティンガーは眼武器のブリューナクが主力で確保し難いのが難点です。
クリティカはレートーの開放武器がありますが、未所持なのでどうしようもありません。
なので、苦肉の策でエクシードプラスを入れています。
正直火力は大したことがありません。
破竹頼光で1億~2億ぐらい出てましたが、その倍程度の2億~4億程度のダメージだったと思います。
それなりにスティンガー・クリティカ武器が揃っていれば10億以上はダメージを出せるので、しょぼめのヘクトルとなります。
ただ、BTで頼光3連フルバするのも被ダメの観点から難しいので、無理やり使っている感じです。
【神姫PROJECT】火属性のパーティ編成を確認してみた【2024年7月17日現在】
【神姫PROJECT】火属性のパーティ編成を確認してみた【2023年6月4日現在】
This website uses cookies.